
| パソコンが全く初めての方 →入門コースへ | 
| 少しだけパソコンを触っている方 →基礎コースへ | 
| 入力は出来るので操作を学びたい方 →応用コースへ | 
| 仕事や趣味でパソコンを使いこなしたい方 →活用/ワードエクセル応用コースへ | 
| 時間割・授業料など | 
入門コース 

          
          
          
全くパソコンを触ったことが無い方向けのコースです。
パソコンを使うための基本操作からゆっくりと学んでいきます。
| 1 回目 | パソコン入門 | 電源を入れてパソコンを触ってみよう マウス操作とキーボード入力 | 
| 2 回目 | マウス操作とキーボード入力 | |
| 3 回目 | ワード入門 | 旅行宿泊先メモを作ろう | 
| 4 回目 | ポスターを作ろう | |
| 5 回目 | ポスターを作ろう(復習) | |
| 6 回目 | 鎌倉散策のご案内を作ろう | |
| 7 回目 | 鎌倉散策のご案内を作ろう(復習) | |
| 8 回目 | お礼状のはがきを作ろう | |
| 9 回目 | お礼状のはがきを作ろう(復習) | |
| 10 回目 | ジャストホーム | 暑中見舞い・年賀状を作ろう | 
| 11 回目 |  | 名前シールを作ろう | 
| 12 回目 | エクセル入門 | 数字や文字を入力しよう | 
| 13 回目 | 住所録を作ろう | |
| 14 回目 | 住所録を作ろう(復習) | |
| 15 回目 | 歩こう会参加者リストを作ろう | |
| 16 回目 | 歩こう会参加者リストを作ろう(復習) | |
| 17 回目 | スケジュール表を作ろう | |
| 18 回目 | スケジュール表を作ろう(復習) | |
| 19 回目 | インターネット | インターネットを体験してみよう | 
| 20 回目 |  | いろいろなホームページを見てみよう | 
入会金(初回時のみ)......................... ¥5,000
            授業料(20回分).......................¥72,000
            テキスト代.............................¥12,000
          
※各料金には別途消費税がかかります
          
※進行状況や要望等で内容が一部変更になることがあります
            ※office2010・2016、Windows10に対応しています
          
基礎コース 

          
          
インターネットなどでパソコンを少し使っている方向けのコースです。
正しい入力の方法と、基本ソフトの使い方を学んでいきます。
          
| 1 回目 | パソコン基礎 | パソコンの基礎知識・入力の基礎 | 
| 2 回目 | 入力の基礎 文章作成 | |
| 3 回目 | ワード基礎 | 歌詞カードを作ろう | 
| 4 回目 | 料理レシピを作ろう | |
| 5 回目 | 料理レシピを作ろう(復習) | |
| 6 回目 | 旅行のお知らせを作ろう | |
| 7 回目 | 旅行のお知らせを作ろう(復習) | |
| 8 回目 | 旅の便りを作ろう | |
| 9 回目 | 旅の便りを作ろう(復習) | |
| 10 回目 | ジャストホーム | 名刺を作ろう | 
| 11 回目 |  | カレンダーを作ろう | 
| 12 回目 | エクセル基礎 | お買い物表を作ろう | 
| 13 回目 | バザー売上明細表を作ろう | |
| 14 回目 | バザー売上明細表を作ろう(復習) | |
| 15 回目 | 住所録を作ろう | |
| 16 回目 | 住所録を作ろう(復習) | |
| 17 回目 | 体重測定グラフを作ろう | |
| 18 回目 | 体重測定グラフを作ろう(復習) | |
| 19 回目 | インターネット | インターネットでお得情報を手に入れよう | 
| 20 回目 |  | ネットの情報をワードで活用しよう | 
入会金(初回時のみ)......................... ¥5,000
            授業料(20回分).......................¥72,000
            テキスト代.............................¥12,000
※各料金には別途消費税がかかります
          
※進行状況や要望等で内容が一部変更になることがあります
            ※office2007・2010・2013、WindowsVISTA・7・8に対応しています
          
応用コース 

          
          
          
入力はできるけれど、パソコンを使いこなせてないという方向けコースです。
ソフトを使い、作品作りなどで応用の幅を広げます。
          
| 1 回目 | ワード応用 | 「旅の便り」の作成 | 
| 2 回目 | 我が家の防災メモ | |
| 3 回目 | バザー会場への地図 | |
| 4 回目 | 地区運動会のお知らせ | |
| 5 回目 | 操作復習と練習問題 | |
| 6 回目 | 操作復習と練習問題 | |
| 7 回目 | デジカメ基礎 | デジタルカメラの基礎知識を学ぼう | 
| 8 回目 | デジタルカメラで撮影してみよう | |
| 9 回目 | 写真の取り込みと閲覧 | |
| 10 回目 | デジタルカメラ写真の印刷と活用 | |
| 11 回目 |  | 写真でポストカードを作ろう | 
| 12 回目 | 操作復習と練習問題 | |
| 13 回目 | エクセル応用 | 連絡網を作ろう | 
| 14 回目 | 同窓会幹事~名簿の管理 | |
| 15 回目 | 同窓会幹事~往復はがき | |
| 16 回目 | 同窓会会計報告書を作ろう | |
| 17 回目 | 操作復習と練習問題 | |
| 18 回目 | 操作復習と練習問題 | |
| 19 回目 | インターネット | フリーソフトを使ってみよう1 | 
| 20 回目 |  | フリーソフトを使ってみよう2 | 
入会金(初回時のみ)......................... ¥5,000
            授業料(20回分).......................¥72,000
            テキスト代.............................¥12,000
          
※各料金には別途消費税がかかります
          
※進行状況や要望等で内容が一部変更になることがあります
            ※office2010・2016、Windows10に対応しています
          
活用・ワードエクセル応用コース 

          
          
パソコンを自由自在に使いたい方向けのコースです。
内容は毎期新しく変わるので、何時でも新しい学習を続けることができます。
途中からの参加も可能です。体験レッスンも可能ですので
お気軽にお問い合わせください。
入会金(初回時のみ)......................... ¥5,000
            授業料(20回分).......................¥72,000
            テキスト代.............................¥12,000
          
※各料金には別途消費税がかかります
          
※進行状況や要望等で内容が一部変更になることがあります
            ※office2010・2016、Windows10に対応しています
          
集中レッスンや個人レッスンもご用意しています 

          
           忙しくて時間が無い、または早くスキルを習得したい方は
            基本を学ぶ1日集中レッスン(ワード・エクセルで各5時間)や
            学びたい部分だけを個人レッスンで対応しています。
          
無料体験を随時受け付けています        

          
            学期制で、4月と10月に募集を行います。
            応相談で途中から参加していただく事が可能ですので
            お気軽に無料体験にお申込み下さい。
          







